ほうじ茶ミルク氷とまるごと果実 オレンジがすっきりとした味わいです。耐冷のジッパーつき食品用保存袋でかんたんに作れるかき氷です。
- 調理時間 15分
(凍らせる時間は除く) - エネルギー 451kcal
- 食塩相当量 0.4g
- 野菜摂取量 1g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(1人分)
| 牛乳 | 150ml | ||
|---|---|---|---|
| インスタントほうじ茶 | 大さじ3 | ||
| 加糖練乳 | 25g | ||
| ホイップクリーム | 25g | ||
| ピスタチオ | 適量 | ||
| チャービル | 適量 | ||
| アヲハタ まるごと果実 オレンジ | 50g |
作り方
1ボウルに、牛乳、インスタントほうじ茶、加糖練乳を入れて泡だて器でよく混ぜる。
耐冷のジッパーつき食品用保存袋に入れ、しっかりとジッパーを閉める。
2①を平らにした状態で冷凍庫で約1時間30分冷やし固め、一度取り出して、全体をもむ。
再び冷凍庫に入れ、さらに約1時間30分冷やし固める。
3②を冷凍庫から取り出し、再びもんで器に盛りつけ、ホイップクリームとまるごと果実をのせる。
砕いたピスタチオをちらし、チャービルを飾る。
調理のポイント
氷が固くなり過ぎた場合は、袋の上からめん棒などで叩いて、氷を細かくシャーベット状にして下さい。
ほうじ茶は、ティーバッグを濃いめに煮出したものでも作ることができます。
栄養成分(1人分)
| エネルギー | 451kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 10.1g |
| 脂質 | 22.2g |
| 炭水化物 | 52.7g |
| 食塩相当量 | 0.4g |
| 野菜摂取量 | 1g |


















































