レンジで作れる濃厚バターチキンカレーです。リンゴジャムを加えることでさわやかな甘みとコクが出ます。
- 調理時間 15分
- エネルギー 824kcal
- 食塩相当量 3.8g
- 野菜摂取量 150g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
| ご飯 | 2杯 | 300g | |
|---|---|---|---|
| 鶏もも肉 | 1枚 | 250g | |
| 玉ねぎ | 1/2個 | 94g | |
| 牛乳 | 大さじ4 | ||
| バター | 20g | ||
| イタリアンパセリ | 適量 | ||
| A | トマト水煮 | 1/2缶 | 200g |
| A | プレーンヨーグルト | 大さじ3 | |
| A | 鶏ガラスープ(顆粒) | 小さじ1 | |
| A | おろししょうが | 小さじ1/2 | |
| A | おろしにんにく | 小さじ1/2 | |
| A | カレールウ | 50g | |
| A | 水 | 大さじ3 | |
| A | アヲハタ 55 リンゴ | 大さじ2 |
作り方
1玉ねぎはみじん切りにする。
鶏もも肉はひと口大に切る。
2耐熱ボウルに①とAを入れて混ぜ、ふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で約10分加熱する。
3②に牛乳とバターを加えて混ぜ、器に盛りつけ、イタリアンパセリをのせる。
別の器にご飯を盛りつけ、添える。
調理のポイント
レンジの加熱時間は、様子をみて調節してください。
栄養成分(1人分)
| エネルギー | 824kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 29.8g |
| 脂質 | 37.1g |
| 炭水化物 | 87.7g |
| 食塩相当量 | 3.8g |
| 野菜摂取量 | 150g |
このレシピに使われている商品
米を活用しよう
カレー・ハヤシのレシピ
アヲハタ 55 リンゴを使ったレシピ
素材について 鶏肉の基本情報
鶏肉の栄養の話
牛肉や豚肉に比べて低カロリーで高たんぱく質な食材です。
たんぱく質、ビタミン類、ミネラル類が多く含まれています。
その中でも、皮やレバーにはビタミンAが、手羽先などにはコラーゲンが多く含まれています。














































