コーンクリームでお子様カレー

メール
送信
写真:コーンクリームでお子様カレー

ごはんとカレールウにコーンを入れました。クリームコーンの甘みで、辛いものが苦手なお子様でもおいしく召しあがれます。

  • 調理時間 30分
  • エネルギー 625kcal
  • 食塩相当量 2.8g
  • 野菜摂取量 46g

※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値

レシピをたくさん
私好みに保存!

kewpie IDに無料で今すぐ登録!

材料(2人分)

ご飯 300g
じゃがいも 1個 110g
玉ねぎ 1/4個 47g
にんじん 1/4本 45g
豚肉(こま切れ) 50g
カレールウ 2人分
サラダ油 適量
サラダクラブ 北海道コーンクリーム 1袋(150g)
サラダクラブ 北海道コーン(ホール) 1袋(50g)

作り方

1皮をむいたじゃがいも、玉ねぎ、豚肉は食べやすい大きさに切る。
にんじんは皮をむき、星形で型抜きをする。

2鍋に油をひいて熱し、①を炒めて水(分量外)を
カレールウの箱の表示通りに加え、材料がやわらかくなるまで煮る。

3②の火をとめて、カレールウを割り入れて弱火で煮溶かし、
コーンクリームを加えて混ぜる。

4ご飯にコーンを加えて混ぜる。

5器に④を盛って③をかける。

栄養成分(1人分)

エネルギー 625kcal
たんぱく質 12g
脂質 21.8g
炭水化物 91.8g
食塩相当量 2.8g
野菜摂取量 46g

米を活用しよう

カレー・ハヤシのレシピ

サラダクラブ 北海道コーンクリームを使ったレシピ


素材について じゃがいもの基本情報

秋|旬は5〜6月,10〜2月

じゃがいもの話

日本で流通しているじゃがいもといえば、男爵いもとメークインが代表的、それぞれの性質はずいぶん違うので、料理に合わせて使い分けるのがおすすめです。まず、男爵は、丸くゴツゴツした形をしており、粉質で加熱するとホクホクした食感が楽しめるのが特徴で、コロッケやポテトサラダなど、マッシュして使う料理によく合います。一方、長い楕円形でつるんとしたメークインはきめの細かい粘質で、加熱するとしっとりした食感に。煮くずれしにくいので、ポトフなど、煮込み料理に向いています。

このレシピが関連するカテゴリー