パワーサラダとは、野菜とタンパク質とフルーツが一皿でとれる、いろいろな食材を組み合わせたサラダです。青汁のイメージが強いケールですが、サラダでもおいしく食べられます。ケールのほんのりとした苦みと豚肉のうま味がよく合います。
- 調理時間 10分
- エネルギー 250kcal
- 食塩相当量 1.1g
- 野菜摂取量 44g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
| ケール | 60g | ||
|---|---|---|---|
| 黄パプリカ | 1/4個 | 40g | |
| 玉ねぎ | 1/4個 | 47g | |
| 豚肉(しゃぶしゃぶ用) | 100g | ||
| レーズン | 大さじ1 | ||
| くるみ | 4個 | 12g | |
| キユーピー レモンドレッシング | 適量 |
作り方
1葉をつみ、茎を取ったケールは食べやすい大きさにちぎる。
黄パプリカは横半分に切り、縦に薄切りにする。
2玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。
3豚肉は沸騰直前のお湯でさっとゆで、水にとって水気をよくきり、ひと口大に切る。
4器に①~③を盛りつけ、レーズンと砕いたくるみを散らし、ドレッシングをかける。
栄養成分(1人分)
| エネルギー | 250kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 11.8g |
| 脂質 | 16.8g |
| 炭水化物 | 13.2g |
| 食塩相当量 | 1.1g |
| 野菜摂取量 | 44g |
このレシピに使われている商品
しゃぶしゃぶ用を活用しよう
肉のサラダのレシピ
キユーピー レモンドレッシングを使ったレシピ
素材について 豚肉の基本情報
豚肉の栄養の話
たんぱく質、脂肪、ビタミンB1、B2が多く含まれています。その中でも、ビタミンB1が、牛肉、鶏肉の5~10倍ほどもあり、特にヒレ、ももの部位に多く含まれています。









































