脂がのったサーモンと、きのこなどの野菜をホイルに包んでジューシーに蒸し焼きにしました。 バジルの鮮やかな色と香りがが食欲をそそる、オーブントースターでかんたんに作れる一品です。
- 調理時間 20分
- エネルギー 322kcal
- 食塩相当量 0.9g
- 野菜摂取量 65g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
サーモン | 2切れ | 200g | |
---|---|---|---|
玉ねぎ | 1/2個 | 94g | |
ぶなしめじ | 1/2パック | 51g | |
ミニトマト | 4個 | 36g | |
酒 | 小さじ4 | ||
キユーピー Italiante バジルソース | 大さじ2 |
作り方
1玉ねぎは薄切りにする。
2ぶなしめじは石づきを取り小房に分ける。
ミニトマトは横半分に切る。
3アルミホイルを2枚重ね、①を敷き、バジルソース大さじ1/2をかける。
サーモン、②をのせ、酒をふり、残りのバジルソースをかけ、包む。
同様にもう一つ作る。
4予熱しておいたオーブントースターで、③を約15分焼く。
調理のポイント
オーブントースターで加熱する事により、水分が出る為、アルミホイルは2枚重ねてください。
オーブントースターから取り出す際はやけどに十分注意し、加熱時間は様子を見て調節して下さい。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 322kcal |
---|---|
たんぱく質 | 21.1g |
脂質 | 21.3g |
炭水化物 | 8.4g |
食塩相当量 | 0.9g |
野菜摂取量 | 65g |
このレシピに使われている商品
鮭を活用しよう
その他魚介料理のレシピ
キユーピー Italiante バジルソースを使ったレシピ
素材について 鮭の基本情報

旬は秋
鮭は川で生まれてから海へ出て、また産卵のために川へ戻ってきます。
秋(9~11月)に産卵のために故郷の川に戻る鮭を「秋鮭」といいます。卵や白子へ栄養や体脂肪が使われるため、脂乗りは控えめでさっぱりとした味わいが特徴です。
また、春から夏にかけて北海道沿岸で獲れる若い鮭は“時期を間違えて北海道に寄って来た”という意味から「ときしらず」と呼ばれます。