ポテトサラダを丸めてリース状に並べました。取り分けしやすいのでパーティーにもおすすめです。
- 調理時間 30分
- エネルギー 151kcal
- 食塩相当量 0.8g
- 野菜摂取量 40g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
お気に入り登録が
できるようになりました
材料(4人分)
サーモン(刺身用) | 100g | ||
---|---|---|---|
じゃがいも | 2個 | 110g | |
きゅうり | 1/2本 | 49g | |
玉ねぎ | 1/4個 | 47g | |
黄パプリカ | 1/4個 | 40g | |
ベビーリーフ | 1/2パック | 25g | |
塩 | 少々 | ||
こしょう | 少々 | ||
キユーピー マヨネーズ | 大さじ2 | ||
キユーピー Italiante バジルソース | 大さじ1・1/2 | ||
キユーピー レモンドレッシング | 適量 |
作り方
1じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップで
ふんわり包んで、レンジ(600W)で約5分30秒加熱し、皮をむいて
フォークなどでつぶす。
2きゅうりはピーラーでリボン状に8枚削り、残りは薄切りにして塩でもみ、水気をしぼる。
玉ねぎは長さ半分の薄切りにし、水にさらして水気をきる。
黄パプリカは星形で型抜きをし、残りは細かく切る。
3ボウルに①、②のきゅうりの薄切り、玉ねぎ、細かく切った黄パプリカを入れ、マヨネーズで全体を和え、
半量に分ける。1つは塩・こしょうで味をととのえ、もう一つにバジルソースを加えて混ぜ合わせ、2種類のポテトサラダを作る。
4③をそれぞれ4等分にして丸め、薄切りにしたサーモンをのせて②のリボン状のきゅうりで巻く。
5器に④をリース状に並べ、まわりにベビーリーフを敷き、ドレッシングをかけ、②の黄パプリカの星を
飾る。
調理のポイント
レンジの加熱時間は、様子をみて調節してください。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 151kcal |
---|---|
たんぱく質 | 6.7g |
脂質 | 10.2g |
炭水化物 | 7.7g |
食塩相当量 | 0.8g |
野菜摂取量 | 40g |
このレシピに使われている商品
鮭を活用しよう
グリーンサラダ・ミックスサラダのレシピ
キユーピー マヨネーズを使ったレシピ
素材について 鮭の基本情報

旬は秋
鮭は産卵期に入ると生まれた川へ帰り、卵を産んで一生を終えます。
産卵するために、海から生まれた川へと戻りはじめる直前の9~11月のものが脂のりが素晴らしく美味しいとされています。
また、春から夏にかけて北海道沿岸で穫れる若い鮭は産卵の疲労がなく、脂がのっているため『ときしらず』と 呼ばれ重宝されています。