そうめんを使って作ります。 モッツァレラチーズと生ハムの塩味にまるごと果実がよく合います。 おもてなし料理にもおすすめです。
- 調理時間 10分
- エネルギー 422kcal
- 食塩相当量 2.3g
- 野菜摂取量 3g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
| そうめん | 2束 | 100g | |
|---|---|---|---|
| バジル | 6枚 | 6g | |
| 生ハム | 4枚 | 20g | |
| モッツァレラチーズ | 50g | ||
| A | オリーブ油 | 大さじ2 | |
| A | レモン汁 | 大さじ1 | |
| A | 塩 | 適量 | |
| 黒こしょう | 適量 | ||
| アヲハタ まるごと果実 いちご | 大さじ2 |
作り方
1ボウルにまるごと果実大さじ1とAを入れて混ぜ、さらに薄切りにしたモッツァレラチーズとバジルをちぎって加え、混ぜる。
2そうめんは袋の表示通りゆで、流水で洗いながら冷やして水気をよくきる。
3①に②を入れて和え、器に盛りつける。
生ハムと残りのまるごと果実をのせ、黒こしょうをふる。
栄養成分(1人分)
| エネルギー | 422kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 12g |
| 脂質 | 20.2g |
| 炭水化物 | 45.1g |
| 食塩相当量 | 2.3g |
| 野菜摂取量 | 3g |
このレシピに使われている商品
そうめんを活用しよう
そば・うどん・そうめん(冷)のレシピ
アヲハタ まるごと果実 いちごを使ったレシピ
素材について レモンの基本情報
旬は12月~7月
レモンについて
レモンは強い酸味とさわやかな香りが特徴です。強い酸味は多量に含まれたクエン酸によるもの。スポーツの後やリフレッシュしたいときにおすすめです。お料理にも便利なフルーツです。
| 【科・属名】 | ミカン科カンキツ属 |
|---|---|
| 【原産地】 | インド・ヒマラヤ 日本へは明治時代初期にアメリカから伝わってきました。 |















































