ブルーベリーとバルサミコ酢を使ったソースはフルーティーで甘酸っぱく、牛肉との相性抜群です。
- 調理時間 20分
- エネルギー 656kcal
- 食塩相当量 1.6g
- 野菜摂取量 83g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
| 牛肉(ステーキ用) | 300g | ||
|---|---|---|---|
| なす | 1本 | 72g | |
| トマト | 1/2個 | 83g | |
| ベビーリーフ | 適量 | ||
| 塩 | 少々 | ||
| こしょう | 少々 | ||
| オリーブ油 | 大さじ2 | ||
| A | しょうゆ | 大さじ1 | |
| A | バルサミコ酢 | 大さじ1 | |
| A | おろしにんにく(チューブ入り) | 小さじ1/2 | |
| A | アヲハタ 55 ワイルドブルーベリー | 大さじ1・1/2 |
作り方
1牛肉は室温に戻しておき、塩・こしょうをする。
2なすは厚さ5mmの斜め切りにする。
フライパンにオリーブ油をひいて熱して炒め、取り出しておく。
3②のフライパンに①を入れて約2分焼き、裏返してさらに約2分焼く。
取り出してアルミホイルで包み約5分ほどおき、器に盛りつける。
4③のフライパンにAを入れて弱火で熱し、約1分煮てソースをつくり、③にかける。
5②、くし形切りにしたトマト、ベビーリーフを添える。
調理のポイント
ステーキは室温に戻してから焼くと、焼き加減の調節をかんたんにできます。
ステーキの厚みによって加熱時間を調整してください。
栄養成分(1人分)
| エネルギー | 656kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 25.9g |
| 脂質 | 52.7g |
| 炭水化物 | 13.5g |
| 食塩相当量 | 1.6g |
| 野菜摂取量 | 83g |
このレシピに使われている商品
ステーキ用を活用しよう
ステーキ・ハンバーグのレシピ
アヲハタ 55 ワイルドブルーベリーを使ったレシピ
素材について 牛肉の基本情報
牛肉の栄養の話
牛肉に含まれるたんぱく質には、人間が体内で作ることができない「必須アミノ酸」が含まれています。
また体内に吸収されやすい「ヘム鉄」という鉄分や、ビタミン類、ミネラル分もバランスよく含まれています。














































