- 調理時間 10分
- エネルギー 241kcal
- 食塩相当量 3.2g
- 野菜摂取量 11g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
ハンバーグ | 2個 | 160g | |
---|---|---|---|
青じそ | 2枚 | 2g | |
大根 | 適量 | ||
キユーピー あえるパスタソース 和風きのこ バター醤油仕立て | 2袋(55g×2) |
作り方
1大根は皮をむき、おろして軽く水気をきる。
2器にソースを敷き、あたためたハンバーグをのせ、青じそと1を盛りつける。
調理のポイント
市販のハンバーグを使って手軽に出来る一品です。
大根おろしはざるにあげ、軽く水気をきっておいてください。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 241kcal |
---|---|
たんぱく質 | 12.4g |
脂質 | 14.9g |
炭水化物 | 14.4g |
食塩相当量 | 3.2g |
野菜摂取量 | 11g |
このレシピに使われている商品
青じそを活用しよう
ステーキ・ハンバーグのレシピ
キユーピー あえるパスタソース 和風きのこ バター醤油仕立てを使ったレシピ
素材について 青じその基本情報

旬はオールシーズン
青じその話
しそというと清涼感のある香りが特徴で、薬味や刺身の彩りや天ぷらなどに用いられます。緑色の葉の青じそ(大葉)と紅紫色の赤じそに大別されますが、どちらにも葉に縮みのないものと細かく縮みの寄るちりめんじそがあります。もともとは中国原産で、日本でも平安時代以前から栽培がされていたともいわれています。