きゅうり、黄パプリカ、にんじん、ピーナッツ、豆の食感がたのしめるチョップドサラダです。チーズのコクとうま味のドレッシングがよく合います。
- 調理時間 15分
- エネルギー 376kcal
- 食塩相当量 1.2g
- 野菜摂取量 168g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
鶏むね肉 | 1/2枚 | 90g | |
---|---|---|---|
ゆで卵 | 1個 | 51g | |
ミニトマト | 6個 | 54g | |
レタス | 2枚 | 58g | |
きゅうり | 1本 | 98g | |
黄パプリカ | 1/2個 | 80g | |
にんじん | 1/4本 | 45g | |
ピーナッツ | 適量 | ||
キユーピー シーザーサラダドレッシング | 適量 | ||
サラダクラブ レッドキドニー(赤いんげん豆) | 1袋 | 50g | |
塩 | 少々 | ||
こしょう | 少々 | ||
サラダ油 | 適量 |
作り方
1鶏むね肉は皮にフォークなどで穴を開け、塩・こしょうをしてしばらくおく。
フライパンに油をひいて熱し、皮目から焼く。粗熱がとれたら、5mmの角切り
にする。
2ゆで卵、レタス、きゅうり、皮をむいたにんじん、黄パプリカは
5mmの角切り、ミニトマトは8等分に切る。
3ピーナッツは粗く刻む。
4ボウルに①~③とレッドキドニーを入れてドレッシングで和える。
調理のポイント
お好みのドレッシングでおたのしみください。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 376kcal |
---|---|
たんぱく質 | 18.9g |
脂質 | 26.1g |
炭水化物 | 17.9g |
食塩相当量 | 1.2g |
野菜摂取量 | 168g |
このレシピに使われている商品
鶏むね肉を活用しよう
グリーンサラダ・ミックスサラダのレシピ
キユーピー シーザーサラダドレッシングを使ったレシピ
素材について 鶏肉の基本情報

鶏肉の栄養の話
牛肉や豚肉に比べて低カロリーで高たんぱく質な食材です。
たんぱく質、ビタミン類、ミネラル類が多く含まれています。
その中でも、皮やレバーにはビタミンAが、手羽先などにはコラーゲンが多く含まれています。