- 調理時間 10分
- エネルギー 241kcal
- 食塩相当量 0.4g
- 野菜摂取量 32g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
ご飯(玄米) | 200g | ||
---|---|---|---|
赤パプリカ | 1/4個 | 60g | |
小ねぎ | 2本 | 4g | |
鶏ささみ | 2本 | 76g | |
のり | 1枚 | 3g | |
酒 | 適量 | ||
塩 | 適量 | ||
こしょう | 適量 | ||
キユーピー ハーフ | 適量 |
作り方
1赤パプリカは細切りにする。小ねぎは長さ3等分に切る。
2鶏ささみは筋を取って器に並べ、酒、塩・こしょうをしてラップをかけ、
レンジ(600W)で約1分30秒加熱する。粗熱がとれたら3等分にさく。
3巻きすの上にラップを敷いて、玄米を広げてのりを敷き、①と②をのせて
キユーピーハーフをしぼって巻き、食べやすい大きさに切る。
調理のポイント
レンジの加熱時間は様子をみて調節してください。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 241kcal |
---|---|
たんぱく質 | 14g |
脂質 | 3.8g |
炭水化物 | 37.5g |
食塩相当量 | 0.4g |
野菜摂取量 | 32g |
このレシピに使われている商品
米を活用しよう
巻き寿司のレシピ
キユーピー ハーフを使ったレシピ
素材について
鶏肉の栄養の話
牛肉や豚肉に比べて低カロリーで高たんぱく質な食材です。
たんぱく質、ビタミン類、ミネラル類が多く含まれています。
その中でも、皮やレバーにはビタミンAが、手羽先などにはコラーゲンが多く含まれています。