- 調理時間 15分
- エネルギー 384kcal
- 食塩相当量 1.5g
- 野菜摂取量 134g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
| 牛肉(ステーキ用) | 100g | ||
|---|---|---|---|
| ごぼう | 1/2本 | 81g | |
| 春菊 | 1/2束 | 110g | |
| クレソン | 1束 | 50g | |
| ミニトマト | 3個 | 27g | |
| 塩 | 少々 | ||
| こしょう | 少々 | ||
| サラダ油 | 適量 | ||
| オリーブ油 | 適量 | ||
| キユーピー テイスティドレッシング 和風 香味たまねぎ | 適量 |
作り方
1春菊は葉をつみ、茎を取る。クレソンは食べやすい長さに切る。
2ごぼうはよく洗って、ピーラーでリボン状にし、水にさらして水気をきる。
170℃に熱した油で約4分色良く揚げる。
3牛肉は、塩・こしょうをする。フライパンに油をひいて熱して焼き、
食べやすい大きさに切る。
4器に①~③、半分に切ったミニトマトを盛りつけ、ドレッシングをかける。
調理のポイント
春菊の代わりに水菜やルッコラでもおいしく召しあがれます。
栄養成分(1人分)
| エネルギー | 384kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 11.2g |
| 脂質 | 31.7g |
| 炭水化物 | 12.6g |
| 食塩相当量 | 1.5g |
| 野菜摂取量 | 134g |
このレシピに使われている商品
ステーキ用を活用しよう
肉のサラダのレシピ
キユーピー テイスティドレッシング 和風 香味たまねぎを使ったレシピ
素材について 牛肉の基本情報
牛肉の栄養の話
牛肉に含まれるたんぱく質には、人間が体内で作ることができない「必須アミノ酸」が含まれています。
また体内に吸収されやすい「ヘム鉄」という鉄分や、ビタミン類、ミネラル分もバランスよく含まれています。












































