シャキシャキとした豆苗と、風味豊かなザーサイに、麻辣ダレがからんだ担々風たまごを組み合わせました。唐辛子の辛さに、花椒の香りと痺れる辛さの麻辣ダレが、あっさりとした豆苗とザーサイによく合います。おつまみにもおすすめです。
- 調理時間 5分
- エネルギー 107kcal
- 食塩相当量 3g
- 野菜摂取量 40g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
豆苗 | 1/2パック | 60g | |
---|---|---|---|
ザーサイ | 20g | ||
キユーピーのたまご 麻辣ダレで食べる 担々風たまご | 1袋 | 138g |
作り方
1豆苗は根元を切り落とし、食べやすい長さに切る。ザーサイは食べやすい大きさに切る。担々風たまごのたまごは半分に切る。
2器に①を盛りつけ、担々風たまごのたれをかける。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 107kcal |
---|---|
たんぱく質 | 9.3g |
脂質 | 5.9g |
炭水化物 | 5.2g |
食塩相当量 | 3g |
野菜摂取量 | 40g |
このレシピに使われている商品
豆苗を活用しよう
その他サラダのレシピ
キユーピーのたまご 麻辣ダレで食べる 担々風たまごを使ったレシピ
素材について 豆苗の基本情報

旬はオールシーズン
豆苗の話
豆苗(とうみょう)はえんどうが発芽し、本葉が出て、ある程度の大きさになった芽の先端を摘み取って食用にするものです。中国では古くから食材として収穫され、手間がかかることから高値で取引されてきたようです。1970年代に入ると日本でも食べられはじめ、最近では水耕栽培など工場で豆を発芽させた状態の豆苗が年間通して安定生産が可能となり、一般野菜として家庭にも浸透してきました。