しょうゆとマヨネーズのコクとうまみが豚しゃぶによく合います。きゅうりともやしのシャキシャキとした食感もたのしめる、おかずサラダです。
- 調理時間 15分
- エネルギー 256kcal
- 食塩相当量 1.7g
- 野菜摂取量 114g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
豚肉(しゃぶしゃぶ用) | 100g | ||
---|---|---|---|
もやし | 1/2袋 | 130g | |
きゅうり | 1本 | 98g | |
白ごま | 適量 | ||
塩 | ふたつまみ | 2g | |
A | しょうゆ | 小さじ1 | |
A | キユーピー マヨネーズ | 大さじ2 |
作り方
1きゅうりは薄い輪切りにし、食品用ポリ袋に入れて塩を入れてもみこみ約5分おき、水気をしっかりとしぼる。
2沸騰直前の湯で豚肉をさっとゆで、水気をきって粗熱をとる。同じ鍋でもやしをゆでて水気をしっかりとしぼる。
3ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、①と②を加えて和える。
4器に③を盛りつけ、白ごまを散らす。
調理のポイント
もやしのひげを取ると、見た目が美しく仕上がります。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 256kcal |
---|---|
たんぱく質 | 12.1g |
脂質 | 21.1g |
炭水化物 | 3.7g |
食塩相当量 | 1.7g |
野菜摂取量 | 114g |
しゃぶしゃぶ用を活用しよう
肉のサラダのレシピ
キユーピー マヨネーズを使ったレシピ
素材について 豚肉の基本情報

豚肉の栄養の話
たんぱく質、脂肪、ビタミンB1、B2が多く含まれています。その中でも、ビタミンB1が、牛肉、鶏肉の5~10倍ほどもあり、特にヒレ、ももの部位に多く含まれています。