- 調理時間 15分
- エネルギー 38kcal
- 食塩相当量 0.9g
- 野菜摂取量 36g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
おかひじき | 1パック(75g) | ||
---|---|---|---|
油揚げ | 1/2枚 | 10g | |
塩 | 少々 | ||
キユーピー ノンオイルごまと香味野菜 | 適量 |
作り方
1おかひじきは塩を加えた熱湯でゆでて水にとり、水気をしぼって
食べやすい長さに切る。
2油揚げは熱湯をかけて水気をきり両面をさっと焼き、
縦半分に切ってから細切りにする。
3①と②をノンオイルで和える。
調理のポイント
おかひじきはビタミンとミネラルが豊富で、特にカルシウム・カリウム・
ビタミンAが多いのが特徴です。ほうれん草と比較すると、ビタミンAは
ほぼ同量、カルシウムは約3倍の含有量です。
代表的な料理はからし和えや天ぷらなどですが、オムレツやスパゲッティなどの
洋風メニュー、炒め物や和え物などの中華風メニューにも合います。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 38kcal |
---|---|
たんぱく質 | 2.2g |
脂質 | 2.1g |
炭水化物 | 2.8g |
食塩相当量 | 0.9g |
野菜摂取量 | 36g |