- 調理時間 15分
- エネルギー 460kcal
- 食塩相当量 1g
- 野菜摂取量 169g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
牛肉(ステーキ用) | 2枚 | 250g | |
---|---|---|---|
ズッキーニ | 1/2本 | 100g | |
なす | 1/2本 | 36g | |
玉ねぎ | 1/2個 | 94g | |
にんにく | 1かけ | 5g | |
トマト | 1/2個 | 83g | |
ベビーリーフ | 適量 | ||
オリーブ油 | 大さじ1・1/2 | ||
塩 | 少々 | ||
こしょう | 少々 | ||
キユーピー Italiante バジルソース | 大さじ2 |
作り方
1牛肉は軽く塩・こしょうをする。ズッキーニ、なす、玉ねぎは1cm幅の
輪切りにする。にんにくは包丁でつぶす。
2トマトは角切りにして、バジルソースで和える。
3フライパンにオリーブ油をひいて熱し、ズッキーニ、なす、玉ねぎを
色よく焼き、フライパンから取り出す。
4③のフライパンににんにくを入れ、香りが出たら取り出し、
牛肉を焼き色がつくまで焼いて、食べやすい大きさに切る。
5器に③と④を重ねるように盛りつけ、②をかけ、ベビーリーフをのせる。
調理のポイント
牛肉の代わりに、豚肉でもおいしく召しあがれます。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 460kcal |
---|---|
たんぱく質 | 28.2g |
脂質 | 32.5g |
炭水化物 | 11.2g |
食塩相当量 | 1g |
野菜摂取量 | 169g |
このレシピに使われている商品
ステーキ用を活用しよう
ステーキ・ハンバーグのレシピ
キユーピー Italiante バジルソースを使ったレシピ
素材について 牛肉の基本情報

牛肉の栄養の話
牛肉に含まれるたんぱく質には、人間が体内で作ることができない「必須アミノ酸」が含まれています。
また体内に吸収されやすい「ヘム鉄」という鉄分や、ビタミン類、ミネラル分もバランスよく含まれています。