- 調理時間 10分
- エネルギー 319kcal
- 食塩相当量 2.4g
- 野菜摂取量 60g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
| サラダクラブ 千切りキャベツ | 1袋 | 120g | |
|---|---|---|---|
| 絹ごし豆腐 | 1/4丁 | 88g | |
| 豚ばら肉(薄切り) | 80g | ||
| 温泉卵 | 2個 | 100g | |
| 白ごま | 大さじ1 | ||
| おろししょうが(チューブ入り) | 2.5g | ||
| 水 | 400ml | ||
| キユーピー3分クッキング 野菜をたべよう! 和風スープの素 | 1袋(30g) |
作り方
1豚ばら肉はひと口大に切る。
2鍋に①、千切り切りキャベツ、くずした絹ごし豆腐、水を入れて、アクを取りながら弱火で煮る。
3肉に火が通ったら、和風スープの素とおろししょうがを加えて弱火で約3分煮込む。
4器に白ごまを入れ、③を盛りつけ、温泉卵をのせる。
調理のポイント
水としょうがの量はお好みで調節してください。
栄養成分(1人分)
| エネルギー | 319kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 16.5g |
| 脂質 | 24.1g |
| 炭水化物 | 6.2g |
| 食塩相当量 | 2.4g |
| 野菜摂取量 | 60g |
このレシピに使われている商品
絹ごし豆腐を活用しよう
汁物・スープ・シチューのレシピ
キユーピー3分クッキング 野菜をたべよう! 和風スープの素を使ったレシピ
素材について 豚肉の基本情報
豚肉の栄養の話
たんぱく質、脂肪、ビタミンB1、B2が多く含まれています。その中でも、ビタミンB1が、牛肉、鶏肉の5~10倍ほどもあり、特にヒレ、ももの部位に多く含まれています。














































