パワーサラダとは野菜、フルーツ、たんぱく質、トッピングが一皿でとれる、色々な食材の組み合わせがたのしめるサラダです。サラダチキンとアボカドに、スパイシーなドレッシングがよく合います。クリスマスにぴったりのメニューです。
- 調理時間 20分
- エネルギー 128kcal
- 食塩相当量 0.6g
- 野菜摂取量 35g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(4人分)
A | 白菜 | 1枚 | 85g |
---|---|---|---|
プチトマト | 4個(黄) | 36g | |
にんじん | 適量 | ||
A | アボカド | 1/2個 | 70g |
オレンジ | 1/2個 | 60g | |
A | サラダチキン | 60g | |
くるみ | 3個 | 9g | |
キユーピー コブサラダドレッシング | 適量 | ||
サラダクラブ ミックスビーンズ ひよこ豆/青えんどう/赤いんげん豆 | 1袋 | 50g |
作り方
1A と皮と薄皮をむいたオレンジは、1cmの角切りにする。
2プチトマトは1/2個を残して4等分のくし形切りにする。
3にんじんは皮をむき、ピーラーでリボン状に3枚削る。
2枚の上部1/3を折り込んで重なった部分を交差させ、
重ねた部分を隠すように残りの1枚を巻き付け、リボンを作る。
リボンの先を山型に切る。
4器に①とミックスビーンズをベルの形に盛りつけ、②のくし形切りにしたプチトマトを散らし、
1/2個のプチトマトは下部におく。
③を上部に飾り、ドレッシングをかけ、砕いたくるみを散らす。
調理のポイント
アボカドは種のまわりに縦一周切り込みを入れて両手でひねって2つに分け、
種を除いて皮をむいてください。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 128kcal |
---|---|
たんぱく質 | 6.1g |
脂質 | 8.3g |
炭水化物 | 8.8g |
食塩相当量 | 0.6g |
野菜摂取量 | 35g |
このレシピに使われている商品
アボカドを活用しよう
フルーツサラダのレシピ
キユーピー コブサラダドレッシングを使ったレシピ
素材について 白菜の基本情報

冬|旬は11〜2月
白菜の話
冬野菜の代表格といえば、甘みのある白菜。貯蔵性が高いので、冬場の野菜不足の解消に活躍します。白菜は内葉、外葉、芯など部位によって、味わいも栄養も異なるので、料理の際にはそれぞれの特徴を生かして使うのがポイントです。 たとえば、少しかための外葉は、炒め物やその葉の大きさを生かしてロール白菜などに使うのがおすすめ。一方、やわらかい内葉は、甘みを生かし鍋料理にしましょう。 特に柔らかい部分はサラダにも利用できます。芯も鍋料理やスープ向き。ただし、葉よりも火の通りに時間がかかるので、芯の厚い部分はそぎ切りにして、火の通りにムラのないように工夫しましょう。