秋鮭とたっぷりきのこの大皿パスタ

メール
送信
写真:秋鮭とたっぷりきのこの大皿パスタ

スパゲッティに秋鮭、まいたけ、えのきだけ、しいたけ、マッシュルームをふんだんに合わせました。ガーリックの香ばしさと赤とうがらしのピリッとした辛さがアクセントとなり、食欲をそそります。

  • 調理時間 15分
  • エネルギー 477kcal
  • 食塩相当量 2.9g
  • 野菜摂取量 0g

※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値

レシピをたくさん
私好みに保存!

kewpie IDに無料で今すぐ登録!

材料(3人分)

スパゲッティ 200g
まいたけ 1パック 100g
えのきだけ 1パック 85g
しいたけ(生) 4個(枚) 44g
マッシュルーム 4個 36g
秋鮭(生) 2切れ 200g
パセリ 適量
少々
キユーピー3分クッキング パスタを手作りオイルソース ガーリック&赤とうがらし 大さじ6

作り方

1スパゲッティは塩を加えた熱湯で袋の表示より1分短くゆでる。

2まいたけは小房に分ける。えのきだけは石づきを取り、長さ半分に切ってほぐす。しいたけは軸を取り、薄切りにする。マッシュルームは石づきを取り、半分に切る。 

3秋鮭はひと口大に切る。フライパンにオイルソース大さじ2を入れて火にかけ、秋鮭を両面に焼き色がつくまで焼き、取り出す。

4③と同じフライパンにオイルソース大さじ2を入れて火にかけ、②を炒める。

5④に①、③、残りのオイルソースを加えて全体をからめ、味をととのえる。

6器に⑤を盛りつけ、みじん切りにしたパセリを散らす。

調理のポイント

スパゲッティをゆでる時の塩の量は、1Lにつき約3gが目安です。
オイルソースの量は、お好みで調節してください。

栄養成分(1人分)

エネルギー 477kcal
たんぱく質 25.8g
脂質 16.7g
炭水化物 54.8g
食塩相当量 2.9g
野菜摂取量 0g

スパゲッティを活用しよう

パスタ(温)オイルのレシピ

キユーピー3分クッキング パスタを手作りオイルソース ガーリック&赤とうがらしを使ったレシピ


素材について まいたけの基本情報

秋|旬は9〜11月

まいたけの話

まいたけは、主に東北地方の栗の木などの根元に生えるきのこです。 珊瑚のようにいくつものカサが折り重なる形状で、中には20-30kgの大きさに育つものもあります。昔から貴重なきのこと言い伝えられ、見つけた人が舞い上がって喜ぶので「まいたけ(舞茸)」と名付けられたという説や、形が蝶が舞う姿に似ているところから名付けられたという説があります。1970年代から人口栽培がはじまり身近な食材になってきました。

このレシピが関連するカテゴリー